現在、浄土真宗本願寺派では自他ともに支え合える社会を目指す運動(実践運動)が行われております。蓮敬寺でも小さなところからではありますがその活動を推進していこうと活動をしております。その活動の一環として年に一回〜二回、ご法座の中で特別講演をもうけて社会の問題を皆さんと一緒に考え、学ぶ場を設けております。毎年様々なご講師様をお呼びいたしております。門信徒さんだけでなく地域で活動をされておられる方もご参加をいただいておりますので誰でも参加ができますので是非ご興味がある方がおられましたら年間行事で内容をご確認のうえご参加ください。
年に一回、蓮敬寺では門信徒の皆様が企画したグランドゴルフ大会を行っております。お寺から「やりましょう!」ということではじまったのではなく、門信徒さんから「やりましょう!」と企画をいただいてはじまったものです。企画も門信徒さんがやっていただき、交流の場を作っていただいております。蓮敬寺ではこういった持ち込み企画をできる限り採用していこうと考えております。
仏教婦人会とは蓮敬寺の門信徒のご婦人の方々で作られた組織です。活動内容は毎月10日の定例会、永代経法要・報恩講法要のお斎(精進料理)の調理、法座前のお掃除、江津組の研修会に参加、など寺院活動の根幹を担っていただいております。定例会は堅苦しいものではなく、仏教の基本的な勉強や、100歳体操、茶話会など気楽にご参加いただけるような内容になっております。
蓮敬寺では「お茶のま食堂」という団体を応援しております。「お茶のま食堂」は有志で集まった団体で、活動内容としては地域の交流、子どもと高齢者のこ食の改善、子どもの体験・学習のお手伝いがあります。こ食とは があり、近年メディアなどでも取り上げられています。「お茶のま食堂」は出来る限り、地域からとれた食材で、地域のボランティアのみなさんが作り、地域の人達と一緒に食べるという活動です。その中で世代を超えた交流を生み出し、子どもと関わるなかで地域ならではの学習や体験をしてもらう取り組みです。蓮敬寺では2ヶ月に一回、お茶のま食堂の会場として協力をさせていただいております。食材提供や体験・学習の企画、その他ボランティアの受付はお茶のま食堂事務局か蓮敬寺までメッセージがお電話をください。